ANDJOULE INC.
  • Home
  • Products
    • inORIGAMI
  • Design
    • Creps Design Lab
  • Learning
    • Manabi BAR
  • About
    • Contact
  • News & Topics

Andjoule Column

3時間でHTMLが読取り編集できるようになるYouTubeチャンネルを開設【学びBAR】事業

11/30/2020

0 コメント

 
画像
Andjoule inc.株式会社 Cre'ps WEB InstituteがYouTubeの【学びBAR】チャンネルで公開しています。
仕事でWEB関連に携わっている方、実際にHTMLのオペレーションをしている方で、WEBスクールなどに通ったことがない方はWEBのコードの意味や役目など基本知識がほとんど無いまま仕事をしていると思います。
実際、会社に入ってWEBコードのことについては教えてもらえません。知っている人も教える時間が取れないし、本を読んでもチンプンカンプン。
まともに基礎からきちんと教えている本は殆どありません。
6ヶ月のWEBデザインスクールの講師をした経験から、学校側が教える教本、カリキュラムでは基本を理解しないままホームページを作成していきますので、応用が出来ません。
その原因は、WEBコードの仕組みやタグの意味、役目をしっかり教えていないからです。
現在HTMLはバージョンが5です。CSSは3です。
ここからまなぶのでは無く、初期に設定されたタグはどのようにして設定され、スタイルの記述はどのように発展して来たか、進化の過程を理解することで最新のバージョンは何がどのように便利に追加されたかなどが分かってきます。
動画を見るだけでもHTML,CSSの仕組みが理解できると思います。
WEBコーディングを仕事にしたい方はぜひ​テキストPDFを入手して実際にエディターアプリを使ってコーディングしてみるとより理解が進むと思います。
動画の中で使っているテキストPDFはUdemyの講座を申し込むと入手できますので、ぜひ入手して学んでください。
WEBコーディングを始めたい方も、最初にこの動画で学ぶことで理解が早まり加速度的にスキルアップ出来ると思います。

テキストPDFの入手はこちら

画像

12月4日24:00までに申し込むと1,200円で入手できます。

UdemyでテキストPDFを入手
0 コメント



返信を残す

    Access Octomono Masonry Settings
    画像

    Andjoule inc.

    WEBを含めた戦略的デザインワークをトータルにご提案

    Archive

    7月 2022
    3月 2022
    12月 2020
    11月 2020

    Category

    すべて
    Weeblyの教科書情報
    学びBAR News&Tipics

    RSSフィード

Picture

当社運営事業サイト

Picture
Inner Protection Bag
Picture
Web Shop
画像
Health & Beauty
画像
Business Skill Up
画像
WEB Institute
画像
Comfort Holder
画像
当社デザイン開発事業部
DESIGN LABO SITE
2020 (c)Andjoule inc.  All rights reserved.
  • Home
  • Products
    • inORIGAMI
  • Design
    • Creps Design Lab
  • Learning
    • Manabi BAR
  • About
    • Contact
  • News & Topics